ファンの皆さん、応援よろしく! 沢田、ガンバレ! Rock’n Roll! 内田裕也
小室哲哉が引退表明。人生とは分からないものだ。あんなに輝いていた男が創作意欲が湧くことを願っている! Rock'n Roll! 内田裕也
エラい女に捕まったもんだ!あ、そう言えばウチにもベントレーが一台停まっている!Rock'n Roll‼︎ 内田裕也
船越君とは何度か食事を共にしたが、穏やかでいい男だと感じた。イカれよ、船越君。このタイプの女には誰かギャフンと言わせる奴が必要なんだ。
TBSもフジテレビもこんな女のプロパガンダにのることはない。しかし、珍しいオンナだ。自己顕示欲のカタマリの様な女だ。君は楽しいのかい?
いい加減にしろ、マツイカズヨ! 世界中で次々と起こるテロ、北朝鮮の脅威。確実に世界のクライシスが起きている。日本ではオカシな女が離婚するだのしないだのと、1人でワメイテイル。なんて平和なんだ!
こんな女にかき回されて崩壊していくのか⁈自民党はしっかりしろ〜〜!新議会がスタートしたら必ず行く!衆愚政治にならない事を願っている!ミドリ色の服は絶対着ない!輝かしい未来に向かってどうぞ頑張ってくれ‼︎ Rock'n Roll! 内田裕也
これが大東京の現実かと思うと 、そこに『このハゲ〜〜!』と言う叫び声と、防衛大臣のナレーション『防衛省、自衛隊 、防衛大臣として』これが21世紀の現実か。QuestionとSuprise。小池は直ぐに ボロを出す!黙々と築いてきた日本の戦後。
秋葉原のドタバタを見て笑ってしまった。籠池は100万円の札束を皆に見せて、変な 帽子を被って安倍首相には『帰れ!帰れ!』のシュプレヒコール。まるで漫画を見ているようだった。情けなかった!
甘いスローガン 、東京大改革!何を改革すると言うんだ!高額な党費を集めて資金は大丈夫だと言う。誰が政策を実行するんだ!
都民ファーストが圧倒的大勝利を得た。オール素人 の集団。自民党はまれに見る大惨敗!よく分からない国会議員4人確保して市民政党を立ち上げるらしい。民主主義なんて チョロイもんだ⁈全員ミドリのユニフォームを着て団結を 誓う。ヒットラーになりたいのか!
訂正! ショーン・レノンはSATORIをカヴァー‼︎
Bad News オノ・ヨーコさんの体調が良くないらしい。強い精神力で元気になってほしい!酔っ払ってNew Yorkで迷惑ばかりをかけてきて、それなりに俺も頑張ってきたつもりだ!ヨーコさんを交えてショーンレノンの『サトリ』を是非聴いてみたい。Rock'n Roll!内田裕也
驚きと共に嬉しかった!メンバーも皆、そう思ったに違いない。先週デモテープが届き、出来はとっても良かった。世界に通じるRock'n Roll! 信じてやってきて本当に良かった!日本人初の出来事、誇りを持って聴いて欲しい!
突然 Good Newsが届いた。苦闘しながらトロントで頑張っていたFTB。ジョー、石間、小林、ジョージ達がギリギリまで頑張った名曲アルバム『サトリ』をリメイクさせて欲しいと意外な男がオファーしてきた。 何と、ショーンレノンからだった!
イロンナヤツガイル!自分のテレビ番組の宣伝をする奴。フォークが一番だと信じてる奴。色んなミュージシャンが次々と現れて面白かった。
Rock'n Rollを4分の3拍子でやって何の異議があるんだ!と、よく揉めていた!ムッシュが亡くなってお別れの会が催された。田辺昭知さんや大野克夫さんオリジナルメンバーが集まって、1000人もの人が献花をした。俺はビールを片手に、バーのカウンターに立って人間模様を見ていた。
『グッドニュース&バッドニュース』 スパイダースが結成される前、俺とムッシュは、サンダーバードというバンドの結成に携わっていた。ジャズっぽいバンドでジャイアントステップを一曲、俺とムッシュが一曲ずつ、リビドーを感じる余裕もなく、殆ど毎回揉めていた。
それにしてもトランプの出現と、小池の出現によって 、世の中がなんか変になって行った様な気がする。変なニュースが次々と起きる中 唯一の救いだったのは 、横綱稀勢の里の逆転優勝!男の涙はいいものだ‼︎ Rock'n Roll! 内田裕也
大体 考えてもわかるだろう⁈ 21世紀に教育勅語を子供達に唱えさせるという学校が国の認可を受けるなんて、アナクロニズムの極致!安倍首相 、俺と一緒でカッカしないで冷静に。何てったって日本国総理大臣だよ、貴方は!
何たって笑ったのは ドイツのメルケル首相と会談した翌週、籠池くんとの国会喚問。そんなリーダーはなかなかいない。学校と教育を武器に、しかも国を相手に大金をせしめるというマジック。次々と出て来る怪しい紳士達。政治ってそんなに 儲かったのかと、考えさせられた。
色んな問題があっても日本の政治は、ある程度安定している。韓国を見てみろ、初の女性大統領が逮捕だよ、逮捕!野党は一体何をやっているんだ。経済と政権の安定が国家を安定へと導く。反対勢力は絶対に必要だ。安倍政権は少なくとも外交に関しては、世界中を回ってある程度成果を上げていると思う。
俺から言わせると、安倍昭恵さん、籠池一家には触らない方がいい!一体どうゆう接点でFAXのやり取りが 始まったんだ。日本国の首相とその妻が 怪しげな人々に翻弄されている姿は滑稽としか言いようがない。俺から言わせると、絶対に関わっちゃダメだ!
血糖値が500近くになったので、又、都内の病院に入院した。病人にとってテレビがこんなに重要だと思い知らされた。珍しく国会中継を見た。国会議員の皆さん ご苦労様です。森友事件を始め、次々と色んな事が起き、見てる方は馬鹿馬鹿しいと思いながら、野次馬根性で、つい見てしまう。
俺は元気で長くロックンロールを続けて下さい、と手を合わせた。ネイティヴアメリカンとアフリカンの血を引き数奇な運命に弄ばれたMr.Rock'nRollは、必ず永遠に人々に語り継がれるだろう! 「Go! Go! Go Johnny Go!!」 Rock'n Roll! 内田裕也
チャックベリーがセルフカウントダウンしたCMは終わった。待たせていた車に力也と俺がしっかり脇を固めてホテルへ帰った。不思議な一瞬だった。出来上がったポスターは、超ロックンロールだった!横浜スタジアムのコンサートを終え、成田のゲートまで見送った。
「Johnny B Goodie」が流れると、そこにはダックウオークをするロックンローラー、チャックベリーが躍動していた。ウワァ、本物が目の前にいる。Take1,Take2,ウワーッスゲエ!「10 ,9,8,7,6,5,4,3,2,1,Finish!」
楽屋で契約書にサインしてダークスーツと 真っ赤なギブソンをたずさえ、100ドル のピン札でギャラも支払い いよいよスタジオ入り!Let's Go〜!一抹の不安を抱えたまま撮影はスタートした。カット数は決められていた。シンプルな照明。
このまま演奏して帰ってしまうのはモッタイナイと思った俺は PARCOの社長にCMで使ってほしいと直訴。浅井慎平氏に依頼した。かなりの緊張感の漂うスタジオに到着したチャックベリー。
数年後、2回の来日公演に力也と立ち会った俺は 、成田で出迎え 、多くの チャックベリー伝説を目の辺りにした。赤いギブソンの入ったギターケースを持って、ゲートを出て来たチャックベリーに、デッカイ外車の中央に座ってもらい力也と俺が両サイドを固め 、オドシテイタ。
サンフランシスコのフィルモアウェストで初めて間近で見たとき、これがホンモノだ!何故か俺も一緒にダックウオークをやっていた。ローリングストーンズとのレコーディングでは、キースもタジタジだった。
今考えてもスゴイ!「Rock'n' Roll Music」「Johnny B Goodie」「Roll Over Beethoven」どれもが素晴らしかった!亡くなった。90歳だった。ロックンローラーの伝説をすべて身にまとって生まれて来た人だった。
1965年、ビートルズの初来日公演、武道館。固唾を飲む一曲目は、ウワーオ!「Rock'n' Roll Music!」彼こそがキングオブロックンロール。チャックベリーだった。彼の出現は、インパクトと衝撃を持って迎えられ その作品によってロックンロールは急速に世界中に伝わった!
一票の重みを改めて感じた!民主主義の良さと悪さは、紙一重だ。アメリカが良き意味の世界のリーダーシップを回復することを祈りたい!日本にも大きな影響があるだろう。安倍首相、大丈夫だろうな!ボブディランは今何を考えているんだろう⁉︎ ROCK'N ROLL!内田裕也
アメリカの国論は二分されている。不測の事故が起きなければいいが!日本ではデシャバリ小池君があの手この手でやっているらしい。一人の人間が選挙で勝つとこんなに権力を持つんだ。そう言えば、アメリカに税金で行って、『私をマダムSushiと呼んで』なんて言っていたなぁ。
ロンドンでの転倒事故の後遺症で、ハワイでリハビリをやっている。いよいよ明日はトランプが大統領に就任する。ホテルから1通の手紙が届いた。『デモ隊が大勢押しかけるかもしれないので安全には十分注意を払いますが、どうぞ気をつけて下さい』という文面だった。
ゲストの大谷君が泣いていた!小池百合子にも歌わせろ!東京音頭‼︎ ROCK'N ROLL! 内田裕也
ロックからはイエローマジックいやイエローモンキー?とX JAPANが出ていた。メイン司会のアナウンサーが坂本冬美の夜桜お七の作詞作曲者を間違えました、と、シラっとエクスキューズ。紅白で作詞作曲者を間違える。チェックする奴がいるはずだろ!そしてまたゴジラ。マジかよ、NHK⁈
再放送の紅白を見た!ゴジラと政府閣僚が出ていた。何なんだ、これは⁉︎司会もチグハグ。演出も毎曲殆どバックダンサーが入る!宇多田ヒカルがロンドンで歌う薄暗いスタジオの中だけでロンドンだかカンボジアだかわからない。大竹しのぶがエディットピアフに扮して愛の讃歌(歯磨きの宣伝かと思った)
俺には何にも関係ないが先輩として、やった方がイイと思う!ショービジネスは甘くない!きっとそれを感じる日が来るだろう!ROCK'N ROLL 内田裕也 PS.売れなかった頃を思い出せ!
何かメモリアルな事をやってから解散しろよ!ここでメモリアル無しの解散、全員何らかの形でショービジネスに関わりをもって生きていくんだろう。必ず周囲に影響が出ると思う。サプライズで出演してアッと言わせてフィナーレを飾れよ!
全員で旅館のカラオケに浴衣姿で行き、大カラオケ大会。結構飲んだらしい。彼らの解散までに5日間しかない。マ〜ジに解散かよ⁉︎長年に亘り日本のショービジネスに君臨し、多大な影響を与え続けたSMAP!紅白も出ないで解散だと言う。
今日は病院。帰ってきて色んなことを決定しなくてはいけないので疲れが出たのか、いつの間にか眠ってしまった。ふと気がつくと、つけっぱなしのテレビは、SMAP✖️SMAPをやっていた。全員で有馬温泉に入り、カラオケをやっている。こんなに仲の良いグループが突如解散⁉︎
第44回目を迎えるニューイヤーワールドロックフェスティバルまで5日となり、明日はいよいよ本格的リハーサルがスタートする。ロンドンでの転倒が尾を引き、まだ車椅子を使っている…何とか治って欲しい!
和田アキ子君、テープ持参で再出発。祝紅白落選。一曲やってみれば。それにしても、紅白の人選はワカラナイ! さあ、リハビリテーション、頑張るぞ!ROCK'N ROLL‼︎ 内田裕也
それにしても第44回!我ながら凄いと思う。1月8日深夜フジテレビで3時間オンエア決定。スゴイ!今年は意表を突くプランで演奏しようと思っている。乞うご期待。出演は、カイキゲッショク、仲野茂、中村獅童の高樹町ミサイルズ、シーナ&ロケッツ、白竜と15バンド決定!
第44回ニューイヤーズワールドロックフェスティバル。ロンドン、パリで開催したいと思い準備。6年ぶりのロンドンに着いてすぐ、ホテルでシャワー中に転倒!救急車でセントジェームス病院へ運ばれ11日間入院!キツカッタ!何とか帰国。これからリハビリで再入院。Rock'n Rollは頑張る
安倍首相も抱き込み、自民党からは、ノークレイム。俺も10区から立候補してやろうかな!そんなに注目を浴びたいのか。石原慎太郎を追求するって⁈君に司法権はねぇ。ROCK'N ROLL! 内田裕也
フザケンナ!小池百合子‼︎何にでも顔をつっこみ、君が都政を混乱させているんだぞ!TOKYOオリンピックを何故韓国でやらなくちゃいけないんだ!バッハだかベートーヴェンだか知らないけど、顔色を伺うことはない。一番先にやる事は、食の問題と直結する築地と豊洲の問題だろ。
京都国際映画祭 明日、最終日は 映画発祥の地、立誠シネマズで 「YUYA WORKS」ハドソン川を泳ぎ! パリを走り!8年に渡り世界の都市を自転車で走って来た!15:00から。 俺も見る!
「内田裕也にお年玉をもらった」と喜びを語る平沢進 #sm861608 #ニコニコ動画 https://t.co/N3wCLivmBx
RT @_a_k_i_: DJ薬師丸さん、かける曲が最高でフロアはみんな爆発するみたいに盛り上がってました。 私がめっちゃ嬉しかったのは内田裕也の「コミック雑誌なんかいらない」最高!
RT @blogdexjp: 筒美京平は70年代のロックミュージシャンにとっては仮想敵として存在したようです。1978年『ニューミュージックの本』収録の内田裕也×細野晴臣対談では、筒美京平が歌謡曲からロックにアプローチしてくるのを見て、内田は舐められてたまるか、細野は抜かなくち…
@heraizz 内田裕也ですかね
RT @x7010x: 🇯🇵ザ・ドリフターズ(志村けん加入前) ✅1966年ザ・ビートルズ日本公演 (日本武道館)前座 🎸#Beatles 内田裕也 尾藤イサオ 望月浩 ジャッキー吉川 ブルーコメッツ ブルージーンズ(桜井五郎) #いかりや長介 #高木ブー #仲本工事 #加藤…
RT @x7010x: 🇯🇵ザ・ドリフターズ(志村けん加入前) ✅1966年ザ・ビートルズ日本公演 (日本武道館)前座 🎸#Beatles 内田裕也 尾藤イサオ 望月浩 ジャッキー吉川 ブルーコメッツ ブルージーンズ(桜井五郎) #いかりや長介 #高木ブー #仲本工事 #加藤…
@Mad_Romy 内田裕也
樹木希林さんみたいに歳とりたいねって友達と話してて、内田裕也さんとの婚姻関係って新しい形だよねって。 好きな人や家族と一緒に居なきゃいけないなんて、きっと思い込みで。 だって裕也さんは希林さんのこと、絶対めちゃくちゃ愛してたと思… https://t.co/GNXxH92wMW
@UtaDarts まあ内田裕也の孫と比較されそうだからあまりお勧めはしないかなww https://t.co/0svTY3sZDW
1974 Inglewood 全聴き♫ 久しぶりにまさに全盛!のLive音を試聴した気分。 特に中後半の毎曲のジャムり盛り上げが聴きどころ Burn Doun〜🎶でRock’n rollと何度も叫ぶ内田裕也彷彿…w Honk… https://t.co/qf368rcloz
@benio7483 @sekihanokowa @Yu61481844 @kanechi_bay_99 俺は、アラレちゃんやってた時から読んでるぞーー 聖闘士星矢のおじいちゃんって、内田裕也だっけ?
だいたい内田裕也な俺の推し https://t.co/qu31TCfwiX
@beeee_love_bass でも心は内田裕也と泉谷しげる
ハロウィン動画のサムネのちゃかちゃんみて母上「内田裕也みたい」ってわらった
内田裕也・SMAP騒動に出た男気溢れる一言とは!!: https://t.co/ZVtBHtxDTz #SMAP #内田裕也 #YouTube #sougo #follow_me
RT @_a_k_i_: DJ薬師丸さん、かける曲が最高でフロアはみんな爆発するみたいに盛り上がってました。 私がめっちゃ嬉しかったのは内田裕也の「コミック雑誌なんかいらない」最高!
@BarakeenaKAYAMA 故・内田裕也が愛して止まないロックンロールは原木中山だったんですねwwww
@sScovF3BN6CnyNm @kanizou_nakata あれ、キースがイカれて日本人になったのが内田裕也ってホント?
ぼくのしょうらいのゆめ 市川準、内田裕也、谷川俊太郎、和田誠などなどおじいちゃんたちがおじさんくらいの時に幼少期から大人になるまでを振り返っている一冊、事実は小説よりも奇なりがつまってたし、どんな人の人生もいとおしいな #読書記録 ファ
@0Act2 すーみ様こんばんは🤣✨💕💕 めちゃくちゃいいお話じゃないですか!😱😱💦✨✨💕 内田裕也は生粋のロッカーですね カッコイイですよ! シェゲナベイベーー✨💕💕💕🤣
@Hirakawas1 何年か前、 裕也さんを新大阪のATMで見た。 握手してもらおうとしたら、 「あんちゃん、そんなシェゲナなことをしているからベイビーなんだぜ。わかったかい」 と言われました。 今でも言葉の意味はよくわからない… https://t.co/Hk7oIMkce0
@no_sleeping_mom 夫婦の話、某水泳選手が話題なだけに本当にそれ…と思ってしまいます。一方で樹木希林と内田裕也夫婦みたいな他所はよそうちはうち夫婦を持ち上げたり。そう思うなら騒ぎ立ててやるなよと。世間は好き勝手ですね😅胆力!!いいですね〜わたしも胆力ほしい!!
ロックマン=内田裕也
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 山田勝巳ってなんであんなに反り… ● 山田勝巳って漁師の?… ● 内田裕也死去… ● 仕事なにしてるの… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/YWzkTW6oBf
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 内田裕也さんの若いころの映像を… ● 満月の夜にお財布を振るとお金が… ● ロックとロックンロールはどう違… ● デビッド・ボウイあたりはお好き… #質問箱… https://t.co/rYXdPxvtlc
@ushiroyubi_ 昨夜は最高でした! 薬師丸さん大好きです! 思わず「内田裕也だよ!!コミック雑誌なんかいらないだよ!!」と喉から血が出そうなほど叫んでしまいました。笑 またのイベントを楽しみにしていますね!
DJ薬師丸さん、かける曲が最高でフロアはみんな爆発するみたいに盛り上がってました。 私がめっちゃ嬉しかったのは内田裕也の「コミック雑誌なんかいらない」最高!
RT @wagamamacobra: これもう、ウィキペにある内田裕也出演作品をしらみつぶしにググって、画像検索で見ていくしかないよなぁ。
「ホタテのロックンロール」(作詞 内田裕也)
これもう、ウィキペにある内田裕也出演作品をしらみつぶしにググって、画像検索で見ていくしかないよなぁ。
【日本公演】ビートルズの日本公演は1966年に催行されている。司会を務めたのはE・H・エリック。前座として尾藤イサオ、内田裕也、望月浩、桜井五郎、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズ(6月30日・7月1日のみ)が舞台に上がった。 #beatles
RT @tammy_morinaga: #タイムラインをあたかも昭和にする 樹木希林さんと内田裕也さんの若い頃 https://t.co/HtvQGg7odi
20201010ヨコチンロックカーニバル トリの漢方先生 背景に内田裕也がにじんでいる。 #チンロック https://t.co/qvTDuaTHg7
寒いので今日からパッチを履いて良いか脳内の内田裕也に相談したら 内田裕也「シェケナベイベー」 Okって事にしておこう
ツインの音楽からは魂を感じる。 今朝ふと思ったけど樹木希林と内田裕也はツインだったのだろうか。ツインも人それぞれ様々な世界があるのだろう。 てかもう8時前か。時の流れ早すぎ。。
この曲聴くと内田裕也さんの政見放送思い出しちゃう #ちょうどいいラジオ
RT @blogdexjp: 筒美京平は70年代のロックミュージシャンにとっては仮想敵として存在したようです。1978年『ニューミュージックの本』収録の内田裕也×細野晴臣対談では、筒美京平が歌謡曲からロックにアプローチしてくるのを見て、内田は舐められてたまるか、細野は抜かなくち…
やさしい人は 花とくちづけを 言葉のかわりに 送ってくれるでしょう 「フラワー・ボーイ」 内田裕也とザ・フラワーズ(1969) 作詞:橋本淳
伝説のスピーチ動画を追加しました★ 東京都知事選挙での内田裕也さんの伝説の政見放送動画に爆笑不可避 https://t.co/FQUwVIqVwG
樹木希林、内田裕也 #Peing #質問箱 https://t.co/KghB4cZ4L9
つ【内田裕也政見放送:完全版】(https://t.co/xjMY0iADLZ)
& 内田裕也 & 松田優作 きめてやる今夜 (1983) 沢田研二 井上大輔 https://t.co/bUF21rTU6l
RT @blogdexjp: 筒美京平は70年代のロックミュージシャンにとっては仮想敵として存在したようです。1978年『ニューミュージックの本』収録の内田裕也×細野晴臣対談では、筒美京平が歌謡曲からロックにアプローチしてくるのを見て、内田は舐められてたまるか、細野は抜かなくち…
@daihukuten ひょっとしたらそうかもしれないですね。 あの連中と敵対していたヤクザ(内田裕也)連中もいたので、そいつらが邪魔した可能性もあります。 味方がいても「構わねえから撃っちまえ!!」と言いそうですが💦
えーちゃんがキャロルを解散する時、自分はソロでなんとかやって行けるけど他のメンバーはどうしようもないから何とか頼むって内田裕也に頼み込んだって話しが、好きです #関ジャム
岩城滉一、内藤やす子、ジョー山中、井上陽水、桑名正博、内田裕也、研ナオコ、美川憲一、にしきのあきら、上田正樹
『正義を振りかざしてだました女に買ってもらった車乗って何が正義だ。天下の内田裕也がSuicaで電車乗ってんだよ。Suicaを買え』 (あの人たちの不倫騒動についての発言)
どなたか昨日のお客さん、誰でも内田裕也になれるサングラス落としてましたよ。 https://t.co/4HcgI77lQU
桂英史(@ac_katsura ) 『イエイツの伝言』 ハドソン川を泳ぐ内田裕也から、メディアが切り取る現実性についてへ。 ライブカメラの観測から生まれた、メディア研究者の桂さんによる想像力の描写を、ぜひお聞きください! - ア… https://t.co/rvFJnVUA8f
【日本公演】ビートルズの日本公演は1966年に催行されている。司会を務めたのはE・H・エリック。前座として尾藤イサオ、内田裕也、望月浩、桜井五郎、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズ(6月30日・7月1日のみ)が舞台に上がった。 #beatles
@UltimateD321 出版物に関しては結構あやふやな所もありまして、表現の自由で守られてるみたいですね…。 私はモンキーパンチさんやケーシー高峰さん、内田裕也さんたち亡くなられた人達をネタにして令和を書いたのが許せないのでその時点でブロックしましたけども…。
【日英字幕付】内田裕也 政見放送 Yuya Uchida Tokyo Governor Election Broadcast https://t.co/aMDrHpMWYf @YouTubeより
別に髪を伸ばして逆立てて、布切れが襟巻きやらマイクスタンドに巻き付けてなくても、ロックンロールはやれると思う。ギターやドラムがいなくても、そこがライブステージじゃなくても、生きているだけで全てはロックンロール。内田裕也の言うことに間違いはなかったような気がする。僕はギターを弾く。
@yu_fujimaru 使ってない間に指原はとっくに卒業したし内田裕也は故人になってるし草(不謹慎)
@mzuki0303 内田裕也wwwwwww
@burnable_20 内田裕也みじゃない?
RT @snake4971: ぜひ行き詰まった時には焼肉のたれ卵かけご飯を食べて欲しいなぁ。 心の中の内田裕也が「濃くてうまいから、濃くてうまいから、ロッケンロール。」とか言い出して座頭市のタップダンス踏み出すレベルで濃くて美味くて太って死ぬ。
冒頭のマージャンのシーンで内田裕也さん、石橋蓮司さん、柴田恭平さんが出てました。 1970年の「瀬戸内シージャック事件」で犯人射殺してから犯人は射殺しなくなったと聞きましたがこの時代の邦画は結構犯人や容疑者をバンバン拳銃で撃ってますね💦
@E_BOW_ORIX41 樹木希林👵 (旦那の) 「内田裕也😎が、口喧嘩🗣で勝てないと見るや。 たちまち私に、殴り掛かって👊来ます😨 なので、地域の防犯登録🚨🚔👮♂️をしています。」 うん🙋♂️ 正に、西武園🎡での反社男🚕と、同じだわさ😱😱😱
おれがロック一筋で通せたのは、ヒットした曲がなかったからさ。 内田裕也
クールスは近田春夫さんが録音に参加した非はっぴいえんど史観人脈=内田裕也さん派のど真ん中。作曲の要がジェームス藤木さんで、裕也さんのが言ったとされる日本でロックをやるのは外国人かハーフという典型バンド。書き換えられる前の正史では内… https://t.co/RoCYQWEsfF
@kmkm_laksa ラクサ師匠、おめでとうございます🙇 勝利の美酒ですね💕 来週も「ロッケンロール」と内田裕也並に、言って下さいね😆
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 彼女いますか。… ● わさお… ● 嫌いな人は誰ですか… ● うち、だーれだ💕 内田裕也💕… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/rGMN02Ntpc
沢田研二&内田裕也&松田優作/きめてやる今夜.flv https://t.co/lU1uqf8Trs @YouTubeより
内田裕也……うちだ遊次とは マタク別人 (^^) アハ ‼️ 内田裕也 / きめてやる今夜 https://t.co/ElDNEZnGnX @YouTubeより 内田裕也 - ジョニー・B.グッド [2004年、ジョー山中ラ… https://t.co/2XI0FTApt4
ジャパニーズメタルの歴史 1960年代 ザ・ゴールデン・カップス、ザ・モップス、内田裕也とザ・フラワーズ、パワーハウスなど一部の洋楽志向のグループ・サウンズ・バンドがジミ・ヘンドリックス、クリーム、アニマルズ等の曲をカヴァーしていた。グループ・サウンズのブームも終わりかけた頃
RT @uzuwa: 「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だということです。 http…
巨大な本屋へ行ってきた。地下音楽本やジョニーロットン界隈•円谷特撮等の本がメジャーマイナー問わず品揃え良く置かれているので見てるだけで楽しいんだが発効年数が経ちすぎて状態が芳しくない物もあり(値段が桁違いだったり)特に収穫は無し。売られている内田裕也の著書が意外に多かった。
ひねもすのたり 長谷川杏里 ジャッキー佐藤 鶴見聡貴 伊藤和磨 内田裕也 高岡奈央 ラコステ 高木善朗 ジャック?ニコルソン 西崎緑 小林聡 鍵谷康司 神奈川県 ジョー?ビティエロ 中牧大輔 相原コージ 根本敬 小山内貴哉 関西福… https://t.co/qYH4wv9mng
@Ken_Washio ジュリーは内田裕也氏の舎弟(←違)でしたからね(笑)
@tech_enoking 若かろうが死ぬ時は死にますから。 エノさんは杖ついてでもLIVE見に行ってそう。←内田裕也のイメージ
RT @bhdaawebmaster: 「ブラックレイン」(Black Rain)(1989年) "日本"映画のパイオニアです。 マイケル・ダグラスが異邦人(=エイリアン)になる位、強力な日本人俳優が大集結。 写真は誰かの誕生日の集まりで、松田優作の柔らかい表情が印象的。…
内田 裕也(うちだ ゆうや、ミュージシャン、俳優)が完全一致 https://t.co/wtZqPQlu8L
「2013年スニッカーズの新CMへの起用を機に7年ぶりの来日。スニッカーズのCMに出演していた内田裕也と対談し、内田が主催するニューイヤーズワールドロックフェスティバルへの出演依頼に快諾した。スニッカーズのCMは、同年9月に戸田市の野球場で収録された。」
RT @uzuwa: 「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だということです。 http…
RT @uzuwa: 「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だということです。 http…
RT @uzuwa: 「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だということです。 http…
@maloney0410 @akanea04 (一回内田裕也に見えたら、もうずっとえっちな内田裕也なんだが?)
内田裕也とザ・フラワーズ 『フラワーボーイ』 https://t.co/nQs04WhpPo これはたぶん元は「ハッピー・トゥゲザー」だと思うけど隠れた名曲。「夜霧のトランペット」もそうだがどちらのシングルもA面のサイケ歌謡(井上… https://t.co/eNT7lliX8k
内田裕也かと
おれがロック一筋で通せたのは、ヒットした曲がなかったからさ。 内田裕也
RT @uzuwa: 「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だということです。 http…
@ojoslife そーなんですよー。ビックリですよね! でも、私、内田裕也の若い頃みて ちょぴっとカックイイと、思っちゃったので 樹木希林と好みのタイプが同じらしいです。 3枚目は かわゆいバージョンの岸田森でっす! (*´艸`*)ウシシ
【日本公演】ビートルズの日本公演は1966年に催行されている。司会を務めたのはE・H・エリック。前座として尾藤イサオ、内田裕也、望月浩、桜井五郎、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズ(6月30日・7月1日のみ)が舞台に上がった。 #beatles
@montjue 自分の時は、通い妻だった頃の良い関係に戻れるよう、女房に別居の提案をし、池袋にマンションを借りさせました。「保証人になって」というのを断り経済的に自立させてから、出来れば内田裕也と樹木希林のような夫婦関係を続けた… https://t.co/XfrWjz4tXu
『正義を振りかざしてだました女に買ってもらった車乗って何が正義だ。天下の内田裕也がSuicaで電車乗ってんだよ。Suicaを買え』 (あの人たちの不倫騒動についての発言)
「今年のニューイヤーロックフェスはルノアー ルで開催だ!」〜内田裕也〜(第十一話サブタイトル)
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 山田勝巳ってなんであんなに反り… ● 山田勝巳って漁師の?… ● 内田裕也死去… ● 仕事なにしてるの… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/YWzkTW6oBf
@low104ramone ご察しのとおり昨年亡くなった映画人特集という狂ったプログラムです。ショーケン、内田裕也、和田誠等。サブスク全盛のなか映像文化ライブラリーという公財でないと企画できないですね。。
RT @himuro_kohji: 出た! 好青年と見紛うような最初の画像(^^)。 まあ、不細工な吸血鬼なんて、洋の東西を問わず、居ないわけなんですけども。 何度も言いますが、 このかたが最初の夫 二番目が内田裕也氏って 本当に恐いのは、その配偶者氏のほうだとしか思え…
(夫である内田裕也が交際中だった女性に脅迫文を出し逮捕された時の被害女性への嫉妬について)そういう次元ではない。そこ(交際)にいたる愚かさとか、悲しさという視点で見ている。
RT @himuro_kohji: 出た! 好青年と見紛うような最初の画像(^^)。 まあ、不細工な吸血鬼なんて、洋の東西を問わず、居ないわけなんですけども。 何度も言いますが、 このかたが最初の夫 二番目が内田裕也氏って 本当に恐いのは、その配偶者氏のほうだとしか思え…
「ロックンロールは日本語で石巻、縁を感じる」と内田裕也さんがバナナ690本・ミカン690個を届けたことで知られる宮城県石巻市で「レディースライブ秋」と銘打った音楽ライブに出演します。頑張ります。問題はレディースライブなのに私は男だ… https://t.co/cGPkcTBIYV
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 内田裕也さんの若いころの映像を… ● 満月の夜にお財布を振るとお金が… ● ロックとロックンロールはどう違… ● デビッド・ボウイあたりはお好き… #質問箱… https://t.co/kHDGUqIK74
樹木希林が好む顔ってこういう顔なんだなたぶん 内田裕也と同系統の顔相 https://t.co/bdPX6cRzHa
(RN帝王のりお)内田裕也のステッキを取り上げて、そのステッキで裕也のケツに浣腸して「ロッケンロールに免じて許してくれ。」と言って許されたら、ポスト前田!
@renaissance417 内田裕也かてw
内田裕也という 主観
RT @blogdexjp: 筒美京平は70年代のロックミュージシャンにとっては仮想敵として存在したようです。1978年『ニューミュージックの本』収録の内田裕也×細野晴臣対談では、筒美京平が歌謡曲からロックにアプローチしてくるのを見て、内田は舐められてたまるか、細野は抜かなくち…
スパイダース「真珠の涙」、内田裕也とフラワーズ「ラストチャンス」。どっちもアレンジは筒美京平だったのか。いいなあと思った日本のポップスの3分の1以上は筒美京平かも。恐ろしい。けどうれしい。
![]() |
Tweet |